年末年始営業日のお知らせ(2020~2021)
公開日:
カテゴリー:
カテゴリー:
日頃、司法書士宮田総合法務事務所のホームページをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、本年の年末年始の営業日を下記の通りとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
<記>
◆年末営業終了日時 2020年12月28日(月)
◆年始営業開始日時 2021年1月4日(月)
◆休業期間 2020年12月29日(火)から2021年1月3日(日)
2021年1月4日(月)より通常どおり営業いたしますので、
休業期間中のお問合せや無料法律相談等への対応につきましては、
2021年1月4日以降にさせて頂きます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
タグ:
- ←前の記事『改訂新版 家族信託まるわかり読本』が12/25に出版!
- →次の記事謹賀新年2021




1800以上の法律記事から情報を検索!
お気に入りはまだありません



→ セミナー・講演予定はこちら

NEWS
司法書士のつぶやき





- 家族信託より成年後見が安くて良いと言われましたが本当ですか?
- 家族信託の受託者を複数にできますか?
- 未成年者は家族信託の受託者になれますか?
- 年金は家族信託の信託財産に入れられますか?
- 家族信託の受託者が建物を建てたらどうなりますか?
- 「保証意志宣明公正証書」とは? 新制度の概要・注意点などを分かりやすく解説
- 自筆証書遺言の様式が緩和について【2019年1月13日~】
- 遺留分を侵害する家族信託を実行する場合の注意点
- 「リ・バース60」とは? メリットとデメリットを分かりやすく説明
- 相続・認知症で困らないための「生前対策ベスト5」

- 「生産緑地の2022年問題」を分かりやすく解説・検証する【2020年版】
- 家族信託のメリット・デメリットは何ですか?
- 民法(債権法)改正の重要ポイントまるわかり【2020年4月】
- 家族信託における税務署への届出書類のまとめ
- 法定後見制度とは? ―法定後見人3類型の比較― 【法定後見】


