来たる2/18(月)に開催します『日本相続学会』のリレーセミナー(第5回・第6回)のセミナー会場が決まりました。
当職が18:30頃から90分程度ではございますが、円満かつ円滑な相続に『家族信託』が果たしうる役割等について、具体的事例を交えてお話しさせていただきます。
よろしければ、ぜひお越しくださいませ。
パンフレットは、こちらです⇒「20130207-日本相続学会リレーセミナー案内2月分.pdf」。
◆日時◆
第5回・第6回:2013年2月18日(月)17:00-20:00
◆会場◆
エッサム神田ホール 4階 401会議室
(東京都千代田区神田鍛治町3-2-2 ?03-3254-8787)
◆テーマ◆
第5回:『高齢者のマネーポートフォリオ』 (講師:元信託銀行役員 酒井利直先生)
第6回:『家族信託の可能性と留意点』 (講師:当職)
◆聴講費◆
会員:金3,000円
ビジター:金6,000円
★この『日本相続学会』は、一つでも多くの≪円満かつ円滑な相続≫を実現・普及させるために、学問的レベルでの研究や各種専門家や会員間の情報交換を図る目的で設立するもので、相続の前後に関わることの多い当職にも、ひょんなご縁でお声がかかった次第です。
各界を代表する専門家が、「円満な相続を阻む問題点整理」という共通したテーマに関する内容でお話をするという企画ですが、僭越ながら当職も『家族信託』と『成年後見』に精通した専門家として、各界を代表する専門家に混じってお話をさせていただきます。
ご不明な点等ございましたら、お気軽に弊所までお問合せ下さいませ。
2月18日の『日本相続学会』セミナーの会場が決まりました!
2月 7, 2013