-
-
明けましておめでとうございます!
幸多き新春をお迎えのこととお慶び申しあげます。 旧年中は、本当にたくさんの方々からのご縁・ご愛顧を頂戴いたしまして 誠にありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 世間知らずの20代半ばの若造 ...
-
-
10/24・25「家族信託専門士研修@富山」開催!
弊所代表の宮田が代表理事を務めさせて頂いております「一般社団法人 家族信託普及協会」が毎月東京で実施しております、弁護士・司法書士・行政書士等の法律専門職を主たる対象とした『家族信託専門士研修』を、今 ...
-
-
『生前契約書』と家族信託の関係性
『生前契約書』をお勧めする書籍が何冊も出版されています。 それらの書籍によれば、『生前契約書』とは、主に「財産管理等委任契約書」「任意後見契約書」「死後事務委任契約書」を指し、 更には、契約書ではない ...
-
-
なぜ「家族信託・民事信託」が良いのですか?
様々なケースで活用できる「信託」ですが、必ずしもプロの受託者(信託銀行や信託会社)に財産を預けなければならない訳ではありません。 つまり、家族や親族等に自分の財産をきちんと託すことができる相手がいれば ...