-
行政庁等から監督を受けますか?
従来の民法法人(特例社団法人・特例財団法人)や公益認定を受けた公益社団法人・財団法人は、行政庁の監督を受けますので、毎年、事業報告・予算書・決算書を提出しなければなりません。 しかし、一般社団法人・財 ...
-
一般社団法人・一般財団法人の設立要件
一般社団法人も一般財団法人も、定款を作成し公証人の認証を受け、法務局へ登記申請をするだけで設立することができますが、両者共にそれぞれ最低必要な人数があります。 また、財団法人には、一定額以上の資産が必 ...
-
一般社団法人・一般財団法人の登記事項
一般社団法人の登記事項 「※」印は、定めた場合のみ登記事項になります。 目的 名称 …名称中には一般社団法人なる文字を使用しなければなりません。 主たる事務所及び従たる事務所の所在場所 存続期間又は解 ...
-
一般社団・財団法人の税制優遇措置 ≪非営利型法人≫
一般社団法人・一般財団法人は、原則として法人税法上、普通法人として全所得が課税対象となります(株式会社等の営利法人と同じ扱いです)。 ところが、一般社団法人・一般財団法人でも税制優遇措置が受けられる場 ...
-
既存の任意団体を一般社団法人化する場合の注意点
既存の任意団体、特に規模の大きな任意団体(例えば特定の医師が集う学会、各種業界団体等)が一般社団法人化する場合には、以下の点に注意する必要があります。 1)法人の存在意義の見直し まずは根本的な問題と ...
-
早わかり公益法人制度改革
平成20年12月までに新しい「公益法人制度」が始まります。 具体的には、次の公益法人制度改革関連3法が来年施行されることにより、既存の民法法人に関する制度を根本から改変しようというものです。 1.一般 ...
-
一般社団法人・一般財団法人の制度の概要
一般社団法人は、2名以上の社員によって設立できることとし、設立時の財産保有規制は設けないこととするほか、社員総会及び理事を必置とし、定款の定めによって、理事会、監事又は会計監査人を設置できることとして ...