5/28 大阪で家族信託セミナー講師をしてきました
公開日:2015年5月28日
カテゴリー:イベント告知
カテゴリー:イベント告知
5/28(木)、大阪で、専門職のための家族信託セミナーの講師をしてきました。
相続・事業承継対策のご提案などをお仕事にされている
税理士・司法書士・行政書士・不動産コンサルタントなどの方々に
お集まりいただき、家族信託の基礎的知識のマスターから
家族信託をどのような場面で活用すべきかという具体的な活用事例まで、
2時間たっぷりお話をさせていただきました。
講義時間をたっぷり頂いたセミナーは、なんだか久しぶりな感じで
とても楽しかったです。
大阪・京都・奈良等のエリアで、家族信託を取り扱える専門職が
もっともっと増えることを切に望みます・・・。
タグ:




1800以上の法律記事から情報を検索!
お気に入りはまだありません



→ セミナー・講演予定はこちら

NEWS
司法書士のつぶやき





- 家族信託より成年後見が安くて良いと言われましたが本当ですか?
- 家族信託の受託者を複数にできますか?
- 未成年者は家族信託の受託者になれますか?
- 年金は家族信託の信託財産に入れられますか?
- 家族信託の受託者が建物を建てたらどうなりますか?
- 自筆証書遺言の様式が緩和について【2019年1月13日~】
- 遺留分を侵害する家族信託を実行する場合の注意点
- 「リ・バース60」とは? メリットとデメリットを分かりやすく説明
- 相続・認知症で困らないための「生前対策ベスト5」
- 相続・遺産整理手続きにおける相続人調査

- 家族信託のメリット・デメリットは何ですか?
- 民法(債権法)改正の重要ポイントまるわかり【2020年4月】
- 「生産緑地の2022年問題」を分かりやすく解説・検証する【2020年版】
- 家族信託における税務署への届出書類のまとめ
- 不動産登記 予約完結権の消滅時効


