先日、栃木県にある大田原公証役場に、家族信託の契約立ち会いで行ってきました。
最寄り駅は、西那須野駅。
那須というと避暑のイメージですが、この日は、避暑地感ゼロ。
とっても暑かった。唯一清涼感を感じたのは、西那須野駅の駅前の郵便ポスト。
このポストは、リゾート感があって、ちょっと涼しげ。
バスからの車窓は、緑の水田がキラキラしていて、目の保養になりそう。
バス停から徒歩5~6分で大田原公証役場に到着。
公証役場の建物は、こじんまりとした平屋の小さい建物。
役場の道路挟んだ向かいには、目新しい大田原市役所の庁舎がドーンとそびえたっているので、その対比として、ポツンと、なんとも可愛らしい感じで建っていた。
公証役場の中には、公証人の先生と事務の方の2名。
お二人とも、ものすごく気さくで、とってもいい人でした。
帰りに、那須塩原駅前の蕎麦屋で「舞茸ざるそば」をいただいて、いい気分で東京にとんぼ返りしました・・・。