-
-
家族信託の“専門家もどき”にご注意を!
司法書士や弁護士・行政書士等の士業事務所だけではなく、民間の資産運用コンサルティング会社など数多くの専門家が「家族信託のコンサルティング業務」に参入してきています。 そんな玉石混交の様相を呈している家 ...
-
-
「遺産整理」は、弁護士・信託銀行に頼んではいけない!
遺産整理は、弁護士・信託銀行に頼んではいけない。 これは、弁護士・信託銀行に対する批判や悪口ではありません。 「真実」です。 弁護士や信託銀行員自身も、特別な事情がない限り、自分の家族・親族・親友の相 ...
-
-
10/24・25「家族信託専門士研修@富山」開催!
弊所代表の宮田が代表理事を務めさせて頂いております「一般社団法人 家族信託普及協会」が毎月東京で実施しております、弁護士・司法書士・行政書士等の法律専門職を主たる対象とした『家族信託専門士研修』を、今 ...
-
-
『家族信託』を活用した相続対策コンサルティングを専門士業と共同受任する
〜税理士・不動産業・司法書士・行政書士・資産コンサル・保険販売・FPなど相続や資産活用に関する専門職と弊所との業務提携による顧客サービスの拡大のご提案〜 税理士・不動産業・司法書士・資産コンサルなど相 ...
-
-
重要なお知らせ ホームページ更新 マスメディア掲載 ニュース
YouTubeで『家族信託 まるわかりチャンネル』がスタート!
弊所代表 宮田が「家族信託」の様々なトピックスについて、YouTube動画で分かりやすく解説する 『家族信託 まるわかりチャンネル』がスタートしました! 法律のこと、老い支度のこと、認知 ...
-
-
遺産整理・相続事務を弁護士に依頼して良いか?
遺産相続の問題は、複雑な親族関係なものや相続人間での感情のもつれのあるもの、 遺産が大きいもの、相続債務の返済も含めて長い期間を要するもの・・・、 軽いものからヘビーなものまで本当に様々である。 ただ ...