親権

離婚協議・財産分与・養育費

【親権】離婚で子の親権者となった者が死亡したら親権はどうなりますか?

父母が離婚し、親権者となった親が死亡すると、もう一方の実親の親権が自動的に復活する訳ではなく、“未成年後見”が開始することになります(民法第838条)。 しかし実務上は、生存している実親が家庭裁判所に ...

離婚協議・財産分与・養育費

【親権】 親権と養育・監護権の違いって何ですか?

2015/11/5  

「親権」とは、財産管理権と身上監護権のことを言います。 「財産管理権」とは、未成年の子の財産を管理し、子の法律的手続きが必要な場合、その代理をする権利義務です。 「身上監護権」とは、子供の身の回りの世 ...

離婚協議・財産分与・養育費

【親権】親権者の変更はどうしたらいいですか?

2015/11/5   ,

親権者変更は、両親の合意だけですることはできず、必ず家庭裁判所の調停や審判の手続きを経る必要があります。 親権者である片方の親が死亡したとしても、自動的に親権がもう一方の親に移るわけではありません。 ...

離婚協議・財産分与・養育費

【親権】親権者はどうやって決めたらよいですか?

2015/11/5  

未成年者の子供がいる場合、離婚に際しての話し合いでどちらが親権者になるかを決めなければなりません。 あくまで、両者の合意で決定することが大前提です。 しかし、両者の協議で決まらなければ家庭裁判所へ親権 ...

離婚協議・財産分与・養育費

【離婚】 親権を取得し旧姓に戻った母親が子どもと同じ氏と戸籍になるには?

2015/11/5   ,

離婚に伴い、母親が子どもを自分の戸籍に入れたい時は、まず離婚届に記載されている 「新戸籍を作る」の欄にマークをして新戸籍を作ります。それから子どもの住所地を管轄する家庭裁判所に「子の氏の変更許可申立書 ...

離婚協議・財産分与・養育費

【離婚】 離婚の合意をし、あとは離婚届を出すだけですが、気をつけることは?

離婚自体は、当事者双方が離婚届に印鑑を押して市区町村役場に提出してしまえば、簡単にできてしまいますが、これには注意が必要です。 離婚の届出をするにあたり、最低限下記の内容について話し合いをし、必ずその ...

© 2024 家族信託なら司法書士法人 宮田総合法務事務所【吉祥寺】無料法律相談を実施中! Powered by AFFINGER5